2010'11.21 (Sun)
今さら鈴鹿回顧録2010(1)
もう1ヶ月半たったけど,2010年F1観戦の記録.
ずっと忘れてました・・・.
今年は初めて木曜日から参戦.
写真が多くて縦長な感じになりそうなので,折りたたみの中に書こうかと思います.
まずは初日.
水曜日のうちに大阪まで行って一泊.
初の新名神を走った,ということで土山サービスエリアの写真.
さすがに新しくてきれいなところでした.

そしていよいよサーキットへ.
最初の入場で正門をくぐったのは何年ぶりですかね・・・.
ひょっとしたら初観戦の2003年以来?
時間は8時半ぐらいだったかと.

木曜日にやってきたのは,ピットウォークに参加するため.
コースに足を踏み入れると,なんていうか気持ちが昂ぶりますね.

ピットウォークではこういうサプライズも.
通常はサイン会でってことなんですが,サービス精神溢れるドライバーは出てきてサインしてくれたりします.
自分は乗り遅れてカメラに映すのが精一杯.

木曜日イベントのボックスカートGPというイベントに参戦するブリジストンのマシン.
マシンの左奥にいるのは浜島さん.
並んでる人たちにサインしてました.
自分もプログラムにサインしてもらいました.
ブリジストンは今年で参戦をいったん終了.ほんとにお疲れ様でした.

ピットウォークを終えてグランドスタンドでのんびりしてたらベッテルが前を通過(一番手前).
終始ゴキゲンな感じで,こっちに手を振ってくれてました.

サイン会でのカムイ.
サイン会当たれば最高だったんですけど残念ながらはずれでスタンド観戦でした.
カムイいわく「バーレーンの日曜日よりお客さんがいるかもしれないですね」とのこと.
場内爆笑でした.結構な爆弾発言だと思うんですけど,いいのかな・・・.

こんな感じで初日終了.
恒例?の晩御飯.
初めてひつまぶしを食べました.おいしかった.

ずっと忘れてました・・・.
今年は初めて木曜日から参戦.
写真が多くて縦長な感じになりそうなので,折りたたみの中に書こうかと思います.
まずは初日.
【More・・・】
水曜日のうちに大阪まで行って一泊.
初の新名神を走った,ということで土山サービスエリアの写真.
さすがに新しくてきれいなところでした.

そしていよいよサーキットへ.
最初の入場で正門をくぐったのは何年ぶりですかね・・・.
ひょっとしたら初観戦の2003年以来?
時間は8時半ぐらいだったかと.

木曜日にやってきたのは,ピットウォークに参加するため.
コースに足を踏み入れると,なんていうか気持ちが昂ぶりますね.

ピットウォークではこういうサプライズも.
通常はサイン会でってことなんですが,サービス精神溢れるドライバーは出てきてサインしてくれたりします.
自分は乗り遅れてカメラに映すのが精一杯.

木曜日イベントのボックスカートGPというイベントに参戦するブリジストンのマシン.
マシンの左奥にいるのは浜島さん.
並んでる人たちにサインしてました.
自分もプログラムにサインしてもらいました.
ブリジストンは今年で参戦をいったん終了.ほんとにお疲れ様でした.

ピットウォークを終えてグランドスタンドでのんびりしてたらベッテルが前を通過(一番手前).
終始ゴキゲンな感じで,こっちに手を振ってくれてました.

サイン会でのカムイ.
サイン会当たれば最高だったんですけど残念ながらはずれでスタンド観戦でした.
カムイいわく「バーレーンの日曜日よりお客さんがいるかもしれないですね」とのこと.
場内爆笑でした.結構な爆弾発言だと思うんですけど,いいのかな・・・.

こんな感じで初日終了.
恒例?の晩御飯.
初めてひつまぶしを食べました.おいしかった.

- 関連記事
-
- 今さら鈴鹿回顧録2010(2) (2010/11/21)
- 今さら鈴鹿回顧録2010(1) (2010/11/21)
- カート大会2010 (2010/09/23)
スポンサーサイト
タグ : F1 今さら鈴鹿回顧録2010
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |